ブログ
HOME > ブログ
HOME > ブログ
みなさんこんにちは!
8月に入り暑い日々が続いていますが、皆さんはどうお過ごしですか?
暑い日々が続くとついつい冷たい飲み物や食べ物を摂りがちですが、夏ではエアコンの冷房で身体が冷えている可能性があるので温かい食べ物を食べるように心がけて下さい!!
8月は山の日がありますね!山の日は祝日になりますので、近くの山に行ってハイキングなんてのも良いと思います。
ハイキングをするためには健康な身体作りをしなくてはいけないので、旬な食材を摂って栄養をつけるようにしましょう!!
8月の旬な食材を紹介していきます。
【青トウガラシ・きゅうり・モロヘイヤ・メロン・ブドウ・鮎・カジキマグロ・昆布】などがあります!!
その中でも≪モロヘイヤ・ブドウ・カジキマグロ≫をご紹介します!
☆モロヘイヤ
・モロヘイヤは王様の野菜と呼ばれていて、βカロテンが豊富に含まれています。
βカロテンは体内でビタミンAに変換される栄養素で皮膚や粘膜の健康を保つ働きをもっています。
その他に細胞を傷つける原因のひとつである活性酸素を防ぐ抗酸化作用もある為、若々しい肌を保つ為にも重要な栄養素です!
人参よりもモロヘイヤの方がβカロテンが多く含んでいます。
・ビタミンCも多く含んでいて美肌を保つのに欠かせないコラーゲン生成にも必要な栄養素です。又、ビタミンCには植物性の鉄分吸収を助け、免疫機能が適切に働くようにサポートしてくれます。
・ビタミンEも含まれていて、ビタミンEは強い抗酸化作用をもっており細胞の酸化(老化)を防いでくれます。
さらに血管を拡張することで血液の凝固を防いだり赤血球の破壊を防ぐ役割もあります。
モロヘイヤのビタミンE量は他の緑黄色野菜の3倍以上含まれていて、アンチエイジングや血管の健康を保たせます。
・葉酸も含まれていて、葉酸には赤血球を産生したり発育に重要なDNA・RNAの産生を助ける働きがあります。
※葉酸を多く含まれる食材の『ほうれん草』よりも【モロヘイヤ】の方が葉酸を多く含まれています!!
モロヘイヤは水溶性食物繊維の為、茹でる際には短時間の方が良くオクラと一緒に摂る事で水溶性食物繊維がたくさん摂取できます。
お腹が張っている感がある便秘気味の方にはオススメです!
☆ブドウ
ブドウにはポリフェノール・ブドウ糖・カリウム・ビタミンB群・有機酸が含まれます。
・ポリフェノールは眼精疲労や動脈硬化を予防する効果が期待できます。
ポリフェノールはブドウの皮に多く含まれているので、皮ごと食べる事をオススメします。
皮が苦手という方は無理をしないで大丈夫です。
・ブドウ糖は腸で吸収しやすい糖質が多く含まれている為、疲労回復の効果が期待できます。
消化酵素をあまり使わずに腸で素早く吸収される為、エネルギー補給に適しています。
・カリウムはむくみ予防を期待できます。
むくみは体内の塩分量が多い時に塩分量を緩和させるために身体が体内に水分を蓄える事により起こります。
カリウムは塩分量を調整する働きがあり、体内の塩分を減らす利尿作用でむくみ予防になります。
・ビタミンB群はエネルギー代謝を助け粘膜の再生・免疫機能の維持・貧血・疲労感を軽減する作用があります。
・有機酸は抗酸化・抗菌性が期待され疲労回復・整腸作用があります。
☆カジキマグロ
カジキマグロはマグロの仲間ではなく、スズキ目の一種でその中でもメカジキ科とマカジキ科のカジキを指します!
カジキマグロは脂肪分が少なく、良質なタンパク質を豊富に含まれています。
タンパク質は体力アップをさせる効果があります。又免疫細胞の原料としても働きます。
ビタミンB群も多く含まれていて、代謝をサポートしてくれる効能があります。
さらに良質なDHA・EPAを含む為、コレステロール値の低下に作用します。
旬な食材を摂取して夏バテ知らずの身体作りをしていきましょう!!
2022.8.1
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。