ブログ
HOME > ブログ
HOME > ブログ
過敏性腸症候群とは??
特に疾患を抱えているわけでもないのに腹痛や腹部膨隆感を伴う便通異常を起こす病気です。
日本人には割合多い疾患の1つです。
便通異常として、下痢と便秘が続いてしまう症状があります。これは、腸管の運動が異常に亢進したり、刺激に対する反応が過敏になっているためと考えられています。
心因性や自律神経失調が原因であることが多く、心因性としては不安や緊張、ストレスや性格の影響が大きいといわれております。ストレスにより不安状態に陥ると、腸の収縮運動が激しくなり、また痛みを感じやすくなります(知覚過敏)。
この状態が強いことが過敏性腸症候群の特徴になります。
病院ではこれらの診断方法として、ローマⅢ基準というものがあります。
・最近3カ月の間に、月に3日以上にわたってお腹の痛みや不快感が繰り返しおこり、
下記の二項目以上の特徴を示したら過敏性腸症候群の疑いがあります。
1)排便により腹痛、不快感がやわらぐ
2)症状とともに排便の回数が変わる(増減する)
3)症状とともに便の形が変わる(柔らかく、硬くなる)
過敏性腸症候群であるとわかったら
ヨーグルトやみそ、納豆などの発酵食品は症状の軽減に有効なので、是非やってみてください。
ここで当院ふどうまえ駅前整骨院では、どんな事が出来るの?
当院では、背骨・首の骨・骨盤を矯正する「モルフォセラピー」という施術法を行っております。
モルフォセラピーでは骨のズレによって様々な症状をだしていると考えています。
また、ツボを使った施術でレインボー療法を組み合わせることにより内部にアプローチすることが出来ます。
過敏性腸症候群の症状に、腸管の運動の異常亢進や感覚が過敏になることがあります。
腸管を支配している神経は、自律神経の中でも副交感神経が支配をしています。
この副交感神経の枝を出している個所の背骨や骨盤のズレが大きく、うまく交感神経と副交感神経の伝達交換が出来ないために症状がでてきます。
骨のズレによる影響を取り除くのに、モルフォセラピーはかなり有効な施術法です。
お体の状態や現在の治療状況、生活背景をお伺いし、1人1人にあった施術をさせていただきます。
過敏性腸症候群に悩まれている方へふどうまえ駅前整骨院で良くしませんか?
当院への予約は03-6303-9193 担当 高橋 やとみまで
2020.2.28
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。