治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
30代 女性
肩こりや腰痛はいつもの仕事では常に感じることがあり目の疲れや首回りの硬さがストレッチしていてもスッキリするまでには至らず
辛さが増すようになってしまいました。
矯正
結論からお伝えすると矯正をすることで上記の内容は解決に向かいます。
検査により骨のズレから症状が出ていることが分かっています。
首回りの関節の動きがわるくなりストレッチでは動きが良くならず。
背骨のたわみが猫背を助長し頭の位置が前に出ている状態で支える筋肉は肩まわりのコリをより強くしています。
症状が出ている部分は氷山の一角で根源となる部分は他にもあります。姿勢を良くするだけで全体の症状が軽くなったり
力がはいりやすくなった。シビレがとれたということはよくあります。
整体とストレッチとトレーニング指導をし5回目では痛みもなく辛かった肩こりも軽減し調子は上向きです。
★当院では
整体やハリ、使い様々な症状に対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、交通事故治療に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2020/12/01
30代 男性
筋トレをしていると急に左の股関節が痛くなり歩くのも辛く来院されました
最初は歩いても痛みがでて股関節を動かすのも辛い状態でした。
今回の方は骨盤にゆがみが大きく出ていたのと腰椎(背中の腰の部分)にねじれが強く出ていました。
それにプラスして筋トレはするがストレッチはしないため筋肉にも硬さと炎症が起きていました。
初回は筋肉の硬さをなるべく取り、骨盤を整うよに身体に良い環境を作りました。
二回目の来院時に痛みが出ているであろう筋肉の神経の通り道を作るように腰椎のねじれをひとつづつ整えてました。
そうすると三回目には痛みが引いて動きが出るようになりました。
ただ筋肉の炎症は起きているので無理な筋トレはしないようにしていただいています。
骨盤の安定を図るために今も来院されています。
★当院では
モルフォセラピーを使い様々な症状に対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、交通事故治療に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2020/12/01
・30代
・女性
・症状
椅子から立ち上がろうとした時に突然痛みが出た。
その時はまだ動けたものの徐々に痛みが強くなってきた。
・施術
今回は骨盤にある仙腸関節問い部分の炎症が強く起きていました。
炎症にプラスしてゆがみも強くでていたのでアイシングとモルフォセラピーという手技を使い矯正しました。
・経過
術後1回目にして朝の痛みが半減しました。
まだまだ痛みは辛いですが治していきたいです。
★当院では
モルフォセラピーを使い様々な症状に対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、交通事故治療に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2020/11/29
30代 女性
デスクワーク続きで腰に違和感を常に感じながらの作業が多く運動しようとしても時間もとれずいざ何をやったらよくなるのかも分からずの状態でした。
矯正
骨盤を支える筋肉がデスクワークでの疲労により蓄積され背骨にかかる負担が増大し益々状況が悪くなっていきました。
筋肉の疲労はもちろん解決するべき点ですが骨格の崩れが起きていることにより普段の何倍も筋肉や関節には負荷がかかっているんです!
そのため矯正を行い本来の解剖学的な姿勢に近づけることが大切です。
今回のケース
骨盤の崩れが強く腰椎を含めズレが生じ痛みの出ていない部分にも影響を及ぼし胸椎のレベルまで筋肉の緊張が強く
背骨も左にズレています。骨盤も立体的に崩れており左右での筋肉の緊張度が違い自分で解決するには不可能です。
矯正を行い筋肉の緊張をほぐすと痛みが半分以下に減りました。
矯正は続けて行うことで最大の効果が得られます。
★当院では
整体やハリ、使い様々な症状に対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、交通事故治療に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2020/11/28
30~60代 男女差はありません
今年の秋から冬への季節の変わり目は腰痛を訴える患者さんが増えています。
コロナウイルスの影響で仕事や生活のスタイルが大きく変わった方が多いと思いますがその影響も出ています。
緊急事態宣言が解除され最近出社しているという患者さんも増えているようですが今まで在宅で動かさなかった腰を急に動かすようになり痛める方が増えていると考えられます。
同時に気候の影響も強いです。急に寒くなったり、暑くなったりで身体がついていかない方もいます。
そういった方々が腰痛を出す危険が高まっています。
痛みが出てからでは遅いのです。
痛めて動けなくなる前にケアをして今年を乗り越えましょう!
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を良くしていけます。
モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2020/11/28
40代 女性
階段を下りている際に捻り痛めてしまいました。
捻挫で早期に良くしておかないと関節がルーズになり際負傷の可能性を高くしてしまいます。
今回の方は以前より捻挫をすることを繰り返していたため負傷しやすい状況にあります。
関節を整える重要性
関節が緩んだ状態で体重を乗せるとバランスがとれなくなりかばった状態や余計な部分に力が入り易くなります。
整っていた骨盤はバランスをとる際に歪み状況は悪くなる一方です。
バランスのとれた骨格は回復機能も高く、体を楽に大きく使うことも容易です。
今回のケース
足首に内出血と広範囲に浮腫みがでているため関節の中や外で組織に断裂が起こり衝撃の強さがうかがわれます。
固定を行い負傷部の安定と早期に回復させるための周りの筋肉の緊張の緩和、炎症を抑えるためのアイシングや刺激を与える低周波を用います。
また、崩れた骨盤を整える手技を併用しました。
早期に歪みの施術をしていると何もしていない人と比べると一目瞭然でした。
歪みは常に日常生活の中にありますので早期に対処していきましょう!
★当院では
整体やハリ、使い様々な症状に対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、交通事故治療に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2020/11/25
発症時、来院理由
肩の違和感をトレーニングをしており感じていました。
いずれ良くなるだろうと続けていましたら肩を上げたり引いたりした際に痛みを感じるようになりました。
痛みが良くなるどころかトレーニングを続けられないので心配になり近くの整骨院で整体を受けようと思いました。
根源はどこからきている?
肩の痛みは局所の問題、解剖学的視点からのズレ位置の異常やルーズ、挟み込み、腱の縮み、腱板損傷
大きく分けて姿勢の問題、神経の走行に異常がある、血液の流れが不十分等々鑑別診断をしていきます。
状態
症状は肩関節の解剖学的異常、肩関節の不安定性による筋肉のオーバーユース炎症その原因となる猫背→胸腰椎のズレによるもの
施術
整体とマニュピレーションを併用しました。
根源からのアプローチをしないと根本的な解決にはならずつぎはぎをし応急手当てになってしまいます。
術後
症状の改善と痛みが出ていない部分の状況を知れて良かったと思います。
★当院では
整体やハリ、使い様々な症状に対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、交通事故治療に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2020/11/25
・50代
・女性
・症状
腰の痛みで朝起きるのが辛い。
元々腰痛があったのでそれも楽になるとうれしいです。
・施術
今回は急性期の腰痛というよりは慢性的な腰痛に近い形になっていました。
ですので筋肉や靭帯よりゆがみや神経に問題があると判断しました。
モルフォセラピーという手技を使いゆがみ、神経の刺激を入れながら施術をしました。
・経過
術後3回目にして朝の痛みが半減し重さも軽くなってきました。
この調子で痛みが出ないようにしていきます。
★当院では
モルフォセラピーを使い様々な症状に対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、交通事故治療に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2020/11/24
発症時、来院理由
外科にかかるも痛みがとれずに段々と慢性化することが辛く良くなるにはどうしたらいいんだろうと迷っている方がいました。
知人を通じて膝でよくなったとよ評判を聞きつけ来院してみることにしました。
根源はどこからきている?
根源は膝にあるケースではレントゲンをとって分かりますが原因が膝にない場合は間接として症状がたまたま痛みとして出るケースがあり膝に湿布や薬を処方しても
根源がないため良くなることはありません。
骨盤のズレゆがみや足首の柔軟性が悪くなり関節にかかる負担が大きくなり症状がでていました。
実際、骨盤の調整だけで痛みの変化が始めの痛みを10とすると5の半分くらいまで下がり原因の原因をみることで良くなっていきます。
状態
膝にかかる負担が骨盤が正しい状態から崩れていることにより本来重心がかかる場所がずれひずみが生じます。
骨盤の崩れを調整する必要が先ずありますがどうして骨盤が崩れてしまったのでしょうか?筋肉の柔軟性が悪いのか?筋力量に差があるのか?
姿勢が崩れている状態が続いているからなのか?をチェックしていきます。
以上の内容を調整し改善していく必要があります。
施術
整体は痛みが出てる部分より原因となる部分にアプローチすると良くなります。今回は膝よりも骨盤や背骨を調整し体幹部の調整を行いました。
術後
体感のズレは良くなり痛みが改善されました。
根本が解決していくには良い状態を維持していく必要がありますね。
★当院では
整体やハリを使い様々な症状に対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、交通事故治療に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2020/11/20
■年齢 50代
■性別 女性
■お仕事 自営業
■発症時 デスクワークが続き腰回りの不安を抱えつつも忙しく、ごまかして過している日々が続いていました。
■受診理由 近くに良い整骨院があると聞いたので行ってみることにしました。
■診たてと施術の内容
腰痛の原因は骨盤のゆがみがありゆがみの原因は股関節や背部につく筋肉の緊張が原因で筋肉の硬さを作ってしまう原因は仕事により同姿勢でいることが長く
現在の環境では日ごとに良くなることは難しく段々とゆがみが蓄積することにより痛みやシビレ、ケガをしやすい状態になっています。
■受診後の患者さんの感想
症状の改善と共に姿勢も良くしてもらいとても助かりました。
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を良くしていけます。
モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
当院ではウイルス対策をし安心してきていただきるようにしています。
手洗いの徹底
定期的な換気
施術ごとに手指消毒
施術ベットの消毒
カーテンドアノブの消毒をしております。
発熱が続いている方、だるさが続いている方は来院をお控えください。
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩1
2020/11/19
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。