治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
■20代
■男性
■サービス業
■発症
数日前から首に違和感があったが疲れているだけと思い放置。
数日後の朝に目が覚めたら首に激痛があり、動かせない状態になってました。
■受診理由
駅から近く仕事後にかけ込みました。
■診たてと施術の内容
いわゆる寝違えというものです。
寝違えは寝ている姿勢が悪い状態が続いてしまうと起きると言われています。
今回は予兆があったため寝違えになる前に骨の矯正をすれば防げたものです。
頸椎と言う骨の1、2,3番の骨をモルフォセラピーを使い矯正させていただきました。
■受診後の患者さんの感想
痛みが激減し動かしやすくなりました。
ゆがみは整えられるとの事なので定期的に通おうと思います。
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/28
■40代
■女性
■主婦
■発症
家事仕事で重たい荷物を持ちあげる際に痛めてしまいました。数日で良くなるだろうと様子をみても一向に変わらず範囲が広くなり別の場所まで痛みがでるようになりました。
■受診理由
以前に来院しよかったので
■診たてと施術の内容
使いすぎにより筋肉の摩擦が起こり炎症し痛みが誘発されます。チェアテストや中指伸展テストが陽性となり筋肉の付着する骨が炎症しています。
本来の位置関係ではない状態で体を使っていると炎症し痛みがでるため局所の処置と血液の流れを活性化し早期に改善します。
テーピングや冷却処置とモルフォセラピーを使いました。
■受診後の患者さんの感想
その場での変化とアドバイスでやっぱりここに来てよかった
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/27
■30代
■男性
■自営業
■発症
毎年秋から冬にかけてぎっくり腰になっており、今回は痛める前に予防をしようと思い来院されました。
■受診理由
HPや人からの評価を聞いてここならと思ったから
■診たてと施術の内容
毎年腰を痛めているということで、骨のゆがみ、筋肉、神経の乱れ、日常の生活習慣等を詳しく問診、施術させていただきました。
骨盤のゆがみが大きく腰回りの筋肉も硬くなっておりました。普段運動をあまりしないとのことで、寒くなって筋肉の硬さが強さを増した所に負荷がかかることにより痛みがでていたと考えられます。
今回モルフォセラピーを使い矯正させていただきました。
■受診後の患者さんの感想
腰回りがかるくなり、可動域もふえました。
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/26
■40代
■男性
■営業職
■発症
普段より負荷を多めにかけていたらだんだん痛みがでてきて翌日には強い痛みに変わっていました。
■受診理由
HPをみて良さそうだと思ったから
■診たてと施術の内容
今回は直接の原因は負荷をかけすぎたことによる筋繊維の損傷と考えられますが、大本は筋肉の付いている骨格のゆがみが大きくなることによって起きたと考えられます。
当院では骨格のゆがみに着目して施術をおこないます。
損傷した部分だけ治療しても痛みは取れますが、ゆがみから取り除かない限り繰り返し損傷してしまうでしょう。
今回は腰椎2~5番と仙骨、腸骨をモルフォセラピーを使い矯正させていただきました。
■受診後の患者さんの感想
1回目の施術で腰の痛みは減り動きやすくなりました。
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/26
■50代
■男性
■会社員
■発症
長期にわたって疲労感がつづいていたため病院に行き慢性疲労症候群と診断されました。
慢性疲労症候群は、身体を動かせないほどの疲労が6か月以上の長期間にわたって続き、日常生活に支障をきたすほどになる病気です。
Chronic Fatigue Syndromeという英語名から「CFS」ともよばれています。
■受診理由
以前に来院しよかったので
■診たてと施術の内容
身体は、神経系、ホルモン系、免疫系の3つがバランスを保って働いています。ところが、ストレスをきっかけにして、神経系の働きに異常が生じ、免疫の働きが低下すると、体内に潜伏していたウイルスが再活性化されます。そして、再活性化したウイルスを抑え込むために、体内では、免疫物質が過剰に作られるようになります。この過剰に作られた免疫物質が、脳の働きに影響を及ぼし、強い疲労感を誘発します。免疫力の低下や神経の異常な働きは自律神経や血液の不均衡によりおこるため当院では大本である骨格を矯正し自律神経の乱れや血液の循環を改善をします。
■受診後の患者さんの感想
病院であまり変化がなかったので試しに来てみて変化を感じ良かったです。
続けて行っていく必要があるので焦らずに通ってみます。
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/25
■20代
■男性
■学生
■発症
普段通りトレーニングをしていて終わった時に徐々に痛みが広がりその日は動く辛かった。
■受診理由
近所かつHPをみて良さそうだったから
■診たてと施術の内容
今回は直接の原因は筋トレによる筋繊維の損傷ですが、大本は筋肉の付いている骨格のゆがみが大きくなることによって起きたと考えられます。
当院では骨格のゆがみに着目して施術をおこないます。
損傷した部分だけ治療しても痛みは取れますが、ゆがみから取り除かない限り繰り返し損傷してしまうでしょう。
今回は腰椎2~5番と仙骨、腸骨をモルフォセラピーを使い矯正させていただきました。
■受診後の患者さんの感想
1回目の施術で腰の痛みは減り動きやすくなりました。
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/22
■30代
■女性
■会社員
■発症
衝突後2.3日後に痛みや違和感がでてきて心配になり病院を受診し頸椎捻挫と診断されました。
■受診理由
以前に来院しよかったので
■診たてと施術の内容
衝突の衝撃により身体に負荷がかかり神経や筋肉に作用し痛みを誘発させます。
外力により首が捻じれるためムチウチ用の痛みがでてきます。
■受診後の患者さんの感想
痛みを放置せずに行ってよかった我慢すると後々良くないことになると聞けて良かったです。
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/21
■40代
■女性
■会社員
■発症
足の痺れがでてしまい病院に行くも良くならず段々とシビレが抜けないことに不安になり
どこかシビレが良くなる場所を探していました。
■受診理由
紹介で良いと聞いたので
■診たてと施術の内容
痺れの原因は根源からでている場所の狭窄が神経にさわり症状を誘発します。そのため痺れている部分に問題があるのか
それとも大本に原因があるのかで対処の仕方が変わります。
■受診後の患者さんの感想
シビレが緩和し安心しました。(シビレは続けていかないと慢性化し重症化することがありますのでご注意ください)
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/20
■40代
■女性
■ホテル従業員
■発症
普段通りタオルをたたんでいたら段々腰が痛くなりそのあと日に日に膝の方まで痛みがでてきた。
■受診理由
駅から近く仕事帰りに飛び込み施術してもらった
■診たてと施術の内容
今回は特にぶつけた、捻ったなどケガの原因となるものがみあたらないため神経系が原因と考えられます。
当院では骨格のゆがみに着目して施術をおこないます。
神経は背骨や首から出ているものが多くゆがみによって神経にあたってしまうと痛みや痺れを引き起こすことが多いです。
ですので腰から膝にかけての神経へのアプローチをモルフォセラピーを使い矯正させていただきました。
■受診後の患者さんの感想
1回目の施術で腰の痛みは違和感に変わり良かったです。
膝の痛みは減ったもののまだ痛いので引き続き通い治していこうと思います
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/20
■40代
■男性
■会社員
■発症
ぎっくり腰は以前にもなり今回は前回よりも強く整体に行ってみました。
多少は良いかなと思っていましたが段々と痛みが強くなっています。
■受診理由
評判が良いと聞いたので
■診たてと施術の内容
ギックリ腰になる理由は元から身体の姿勢が悪くなっていることにより起こることが多いです。
そのため、歪んでいる身体に少しの負荷がかかると痛みが発生します。
早期にゆがみやズレを元に戻すようにします。
当院では痛みの根源は痛みの出ている部分と関連している部分を調整し対処します。
■受診後の患者さんの感想
痛みが緩和し安心しました。
★当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整出来ます。
テーピングやハリ、モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/11/15
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。