TOP

ふどうまえ駅前整骨院ふどうまえ駅前整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

  • カテゴリーなし

寝違えの方を施術しました。

40代 女性
首を寝違えて来院されました。

首の痛みの原因は首の骨のズレが原因でさらにそのズレを引き起こす原因は腰部の背骨のズレが原因です。
原因を追及していくと痛みのある部分に関連した骨や筋肉や神経に原因があることが多くあります。

骨盤の調整を行うと痛みが緩和されました。

寝違えやすい個所は身体、全体を整えていく必要があります。

 
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。

病院では診断することが分野でありますが

当院は、手での調整を重要視しています!!

モルフォセラピーを使い根本治癒を目指します

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ03-6303-9193

ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/07/03

首を痛めた方を施術しました

40代 女性
首から肩にかけていつもコリ感がある方がトレーニングで解消しようとして痛めました。

筋筋膜の炎症による痛み
筋肉の炎症による痛みは冷却や安静が必要です。

歪みとの関連
歪みを持っていると筋肉の走行が捻じれ元から傷つきやすい状態で
歪みは普段の癖から歪むことが多いです。

足を組んだり 肩掛けカバン 寝る姿勢や座り方 歩き方により
歪みが助長されます。

当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。最新手技のモルフォセラピーでお身体スッキリ!
本気で臨みましょう。

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ 03-6303-9193

ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/07/02

肩を痛めた方を治療しました

目黒区在住の10代 男性

野球をしており、前々から違和感はありましたが前日に全力で投げた時に痛みが走り、その後も投げ続け痛みが強くなってしまったため来院。
肩を動かすと痛みがでてしまう状態でした。

今回の痛みがでた原因として投げ過ぎたことによるオーバーワークと肩周りの骨格のゆがみが考えられます。
投げ過ぎたことで痛みが強く出てしまっていたので、アイシングをさせていただき余計な負担がかからないように骨格をモルフォセラピーを使い矯正させていただききました。

投球動作は中止した方が良いのですが試合が近いとのことでテーピングで動きを制限し痛みを出にくいようにしており、今も試合前のケアにきていただいています。

当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。最新手技のモルフォセラピーでお身体スッキリ!
本気で臨みましょう。

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ 03-6303-9193

ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/06/29

腰痛の方を施術しました

50代 男性 目黒区在住
日頃より腰の痛みを持っており座り続けた後は身体が固まっていて立ちあがる際には痛みがでています。

座り方に注意
仕事で座る時間は一日に大半を占める方はちょっとした身体の歪みも致命傷につながります。
そのため、適度な座り直しをしないといけません。

坐骨でしっかりと座りましょう!”!

身体は適度に整えておくことで辛い一日が楽な一日の積み重ねで毎日成ります。

当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。

病院では診断することが分野でありますが

当院は、手での調整を重要視しています!!

モルフォセラピーを使い根本治癒を目指します

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ03-6303-9193

ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/06/28

肩こりに悩まされている方を治療しました

目黒区在住 20代 男性

社会人になってからパソコンを見る時間が長くなり、肩が凝ってしまうのが悩みでした。

肩がこるからと言ってただ筋肉をほぐせばいいというわけではありません。
筋肉は骨にくっついており、その大本である骨(骨格)がゆがんでしまっていると、
筋肉にもねじれが加わりこりやすい状態ができてしまっていることがほとんどです。
ですので今回は筋肉の調整にプラスしてゆがみの矯正も行いました。

施術後は最初との違いに喜ばれていました!

・お仕事でずっと座っており気づくと足を組んでいる
・姿勢が悪い、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物をいつも同じ方向の肩にかけている
・長時間同じ姿勢を取ることが多い

これらが当てはまる方は身体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!

当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。最新手技のモルフォセラピーでお身体スッキリ!
本気で臨みましょう。

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ 03-6303-9193

ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/06/26

首の痛みが続いている方を治療しました

目黒区 在住 40代 女性

以前首を痛めてからずっと同じような痛みが続いていましたが、ストレッチをきっかけに痛みが強くなり来院されました。

左回旋の痛みと左首から肩にかけての痛みが主訴でした。

もとから腰の調子が悪くなり骨盤の崩れから背骨がゆがみ頭部に負荷がかかり
いろんな個所を調整する必要がありました。

初期処置として頚部のズレを戻し肩甲骨の位置を整え付随する肋骨の柔軟性を高め
首が矯正ポジションを維持できるように頚椎のサポーターを付けました。

1回の施術で調子が少し良くなったため引き続きここで施術してもらいたいと言っていただけました。
間をあけずに来ていただいたため、状態の改善が早期に行われ2回目の施術で左に向くことが痛みがありできなかったところができるようにまで回復しました。

当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。

病院では診断することが分野でありますが

当院は、手での調整を重要視しています!!

モルフォセラピーを使い根本治癒を目指します

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ03-6303-9193

ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/06/23

頭痛がする方を施術しました。

30代 女性 目黒区在住
頭痛がでると薬で緩和しその場をしのいでいましたが頻度と根本的な解決になっていないと思い来院されました。

頭痛
姿勢の悪さから来る筋緊張性頭痛 パソコン等の作業中に頭部が前に下がっている状態で筋肉に負荷がかかり痛みがでてしまうもの
片頭痛、神経性頭痛、群発性頭痛等々
頭痛には原因により痛みの出方や種類が異なります。
そのため、原因に対するアプローチをしないと解決になりません。

プロセス
1姿勢が悪いと頭痛になります。
2頭痛が辛いので薬で症状を抑えます。
3姿勢が悪いのはそのままなのでまた頭痛がでます。
2と3の繰り返しで姿勢より悪化すると症状の出方が強くなりどうにもならなくなることも・・・・

そうなる前に身体を整え解決しましょう。
当院は歪みを中心に身体を調整しています。

当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。最新手技のモルフォセラピーでお身体スッキリ!
本気で臨みましょう。

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ 03-6303-9193

ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/06/19

膝を痛めた方を施術しました。

30代 男性 神奈川県在住
膝をつく際に痛みを生じ段々と痛みの程度が強くなってきました。
数日すれば良くなるだろうで様子をみていましたが変わるどころか悪化してしまいました。

原因は?
身体のスクリーニング検査を行うと普段のトレーニングの仕方が原因で痛みが発症しています。
トレーニングも痩せる目的で行っていたはずが運動が出来ない状態が続き結局太りました。

対処
原因は明確になったためトレーニングの仕方を変えることまた痛んでしまった組織を修復し再負傷しないようにすることです。

組織を強化していくには
歪みを補正した上でトレーニングをすることが大切です。どんな歪みを持っていてどんなトレーニングが必要なのかをレクチャーします。

当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。最新手技のモルフォセラピーでお身体スッキリ!
本気で臨みましょう。

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ 03-6303-9193

ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/06/15

腰を痛めた方を施術しました

40代 女性 目黒区在住
腰が慢性的に痛みがある方が抱っこしたり育児の毎日に追われ負担が蓄積し症状が強くなってしまいました。 

痛みの根源は普段の何気ない癖の積み重ねによりゆがみが定着し筋肉や神経に負荷をかけ
症状を引き起こしている!?

歪みの解決は歪みを整体出来る場所で(ボキボキや慰安的なものの整体は不可)整えること
歪みは一度や二度では絶対に戻せません。瞬間的な変化のみです。維持することは難しいです。

歪みの発生原因は
普段の姿勢や寝方や立ち方、歩き方により歪んで来てしまいます。

・お仕事でずっと座っており気づくと足を組んでいる
・姿勢が悪い、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物をいつも同じ方向の肩にかけている
・長時間同じ姿勢を取ることが多い

これらが当てはまる方は身体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!

当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。最新手技のモルフォセラピーでお身体スッキリ!
本気で臨みましょう。

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ 03-6303-9193

ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/06/13

首を痛めた方を治療しました

目黒区勤務 20代 男性

シャワーを浴びていてふと後ろを向いた際に急に首の左側に痛みが出ました。

症状
左、右に振り向く動作に痛みがあり、特に左に向く時の可動域が狭くなっていました。
じっとしててもじんわりと痛みが出ている状態で、頭痛も出ていました。

状態
首の骨(頸椎)の下部、肩甲骨のズレが大きく見られました。
後頭骨の右側が下に落ち込んでいて首の後ろの筋肉の緊張を助長していました。

施術
モルフォセラピーでズレの大きい所から徐々に元の位置に戻していき全体のバランスを取りながら施術しました。
施術後は痛みの軽減と可動域がほぼ元に戻るまでいきました。

当院では
ケガした部分だけでなく全身を診て調整を行うため必要に応じて
全身の検査や問診をとります。
また、アフターケアも充実しており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできます。
当院は、手での調整を重要視しています!!

一人で悩まず一緒に解決していきましょう!

身体がお困りの方は、お早目にどうぞ 03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分

2019/06/12

  • カテゴリーなし

東急目黒線不動前駅より徒歩0分

エキテン

エキテン
口コミランキング第1位に選ばれました。

  • 交通事故診療
  • 施術メニュー&料金
  • 1分で分かる治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例
  • アクセス
  • 治療方針
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • ブログ

RELO CLUB

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!

各種クレジットカードがご利用可能です

各種クレジットカードがご利用可能です

クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。