治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
60代 女性 都外在住
階段の上り降りが続いており最近、膝の調子が悪いなと思っていた矢先に曲げ伸ばしをすると痛みが出るようになり
段々と歩くことや座ることが辛くなってきました。
膝関節 炎症
膝は大きく分けて骨と関節を構成する靭帯や筋肉、半月板等がありますが機能を失うと無理やりにでも筋肉が関節を動かそうとする為
痛みや痺れ、炎症が起こり水がたまったり、そのままにしていると変形してしまいます。
膝にかかる負担を減らすには
骨盤の歪みを補正する、足首の機能を正常にする、筋肉を強化する、柔軟性を高めるですが
先ずは、身体の基礎となる骨格を整えていきましょう。
当院では全身の状態から調整し歪みを整えていきます。
歪みを整える手技モルフォセラピーを推奨して調整しております。
一度形になった崩れはすぐには戻りませんが調整していくと段々と元の状態に近づいていきます。
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
品川区西五反田5-10-8小林ビル2階
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/18
品川区勤務 40代 女性
ジムにておもりを持ちながらスクワットをした際に腰が痛くなり、来院されました。
症状
動かすと痛みが強く出る
腰をまっすぐに伸ばせない、伸ばすと痛みが出る
普段整体やマッサージを受ける機会がなく、デスクワークがメインで姿勢も悪く、骨盤、腰椎のゆがみがとても大きく出ていました。
処置としては骨のゆがみをモルフォセラピーで整え、その周りの筋肉をゆるめました。そして治りを促すような簡単なストレッチを指導させていただきました。
・お仕事でずっと座っており気づくと足を組んでいる
・姿勢が悪い、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物をいつも同じ方向の肩にかけている
・長時間同じ姿勢を取ることが多い
これらが当てはまる方は身体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨みましょう。
モルフォセラピーや構造医学と言った治療法で施術させていただきます。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/09
40代 女性 目黒区在住
仕事が忙しくなり目の疲れが常にあるような状態で肩こりや姿勢が悪くなりコリ感が強くなってきました。
そのころから頭が痛くなったり、重たくなったりと辛くなっています。
筋緊張性頭痛
筋肉の緊張が強く起こることにより、頭部の筋肉が過緊張状態が続きコリが神経をかえして痛み強くしています。
根源は姿勢不良による筋肉の緊張が原因で姿勢を正さないと痛みを緩和することはできません。
今回のケースでは姿勢を改善する歪みの施術を行い身体の基本の軸を整えそれから全体を整えるようにしていきました。
6回目くらいで状態が良くなり始め段々と維持できるようになっています。
歪みを整える手技モルフォセラピーを推奨して調整しております。
一度形になった崩れはすぐには戻りませんが調整していくと段々と元の状態に近づいていきます。
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ→03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
品川区西五反田5-10-8小林ビル2階
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/09
10代 学生 品川区在住
野球の練習をしており試合が続き投球数が多くなってしまい肩や腕肘に痛みが出てしまいました。
元から痛みはない状態で疲労が出ると身体が歪んでしまいその状況下で体幹が崩れてしまいます。
根本は身体の歪みがあることにより疲労が溜まりその後痛みになってしまいます。
普段からストレッチやトレーニングがとても大事ですね。
また、骨格も最低でも月に1度は行って行かないと歪んでいきます。(歪んだ状態でのねたきりです。)
歪みを基準にズレている部分を調整します。そうすることによりどの程度良くなったのかを変化が分かるようになります。
今回のケースでは毎日から週3回を行うことにより痛みのない状態の歪みです。痛みのない状態になり月2回から1回でメンテナンスを行い維持しています。
歪みを整える手技モルフォセラピーを推奨して調整しております。
一度形になった崩れはすぐには戻りませんが調整していくと段々と元の状態に近づいていきます。
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
品川区西五反田5-10-8小林ビル2階
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/08
品川区在住 30代 女性
椅子から立ち上がろうとした際に痛みが走り動けなくなりました
症状
腰を前に曲げたり後ろにそらしたりすると痛みが出る
ずっと座っているとだんだん痛みが強くなる
あまり整体やマッサージを受けたことがなく、運動もあまりできていないとのことで
身体の歪みはとても大きく出ていました。
今回はモルフォセラピーという矯正をさせていただきました。
腸骨、仙骨、腰椎の矯正をして筋肉の炎症をとるようにアイシングをさせていただきました。
予後は良好で痛みも引いてきています。
・お仕事でずっと座っており気づくと足を組んでいる
・姿勢が悪い、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物をいつも同じ方向の肩にかけている
これらが当てはまる方は身体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨みましょう。
モルフォセラピーや構造医学といった手技を使い症状の改善を目指します。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/07
目黒区在住 30代 女性
腰痛がもとからあり腰をかばっていた拍子にくしゃみをし歩けなくなってしまいました。
腰の痛みが元からある方は腰を支える筋肉や骨格がもろく同じ場所に負荷がかかるとより一層
状況が悪くなります。
腰をかばって背中や膝や足首や肩が悪くなり症状が矢継ぎ早に出てくることも珍しくありませんし
元から出ている症状が感じにくくなっているため健康状態は痛みが取れてきても悪化しているケースあります!
いずれも痛みにフォーカスしているだけでは根本的な解決にはなっていません。
むしろ痛みだけ取り除くには薬等で抑えることも可能です。
まずは、症状を取り除くために痛みを取り除く手技や処置を行い
炎症している部分を鎮静化し正常な体に近づけます。
その後、余分な筋肉の緊張を緩和したり適度なトレーニングを行い
再負傷することを防ぎます。
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨んでみませんか?
モルフォセラピーや構造医学といった手技で対応いたします!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/07
目黒勤務 品川区在住の20代女性
朝起きると、首が痛く、来院されました。
首だけで左を向くと痛みが強くなり、上向くのも下を向くのも痛みがでて向きづらい状況でした。
処置
今回は首の痛みが出ていますが、原因として頸椎、背骨、肩甲骨のズレと筋肉の炎症が考えられます。
ですので骨のズレをモルフォセラピーで、筋肉の炎症をアイシングで押さえるように処置しました。
一回の施術で痛みが半分になり、動かしやすくもなりました。
・お仕事でずっと座っており気づくと足を組んでいる
・姿勢が悪い、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物をいつも同じ方向の肩にかけている
・長時間同じ姿勢を取ることが多い
これらが当てはまる方は身体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/04
20代 女性 目黒区在住
産後特に症状等はありませんでしたが周りから促され来てみることになりました。
骨盤股関節をチェックし歪みを診てみると・・・・んっ
だいぶズレが確認出来ました。骨盤が歪み、足の長さに1センチ以上のズレ肩甲骨の高さや前後の差をお伝えすると
実は「辛いけれどもこれが普通なんだと思っていました。」
歪みが悪化すると
①筋肉がうまく使えない→腱鞘炎や腰痛肩こり
②内臓機能の低下→母乳の質が低下、量が低下、栄養が吸収できず疲労
③呼吸の質が下がり→寝不足傾向
④ボディラインが崩れる→歪んだ場所に肉がつくため痩せにくくなる
上記に当てはまること以外のこともおこります。
ホルモンバランスが崩れ精神的に不安定など
当院にお任せ下さい
産後でお困りの方の力になります!安心してお越しください。
歪みを基準にズレている部分を調整します。そうすることによりどの程度良くなったのかを変化が分かるようになります。
今回のケースでは一か月で6回程度、2カ月目で3回程度受け、痛みのない状態になり月2回から1回でメンテナンスを行い維持しています。
歪みを整える手技モルフォセラピーを推奨して調整しております。
一度形になった崩れはすぐには戻りませんが調整していくと段々と元の状態に近づいていきます。
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
品川区西五反田5-10-8小林ビル2階
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/04
目黒区勤務 品川区在住の40代女性
趣味のサーフィンをしていたところ股関節に痛みが走り、その痛みがなかなかとれず、病院へ行ったところ右股関節の関節唇損傷と診断されました。
足を上げる動作で痛みが出るため、階段や走る動作が辛く、痛みをとるための手術を勧められました。
お子さんがいるため入院をしなくてはならない手術をするのは避けたいとの事で来院されました。
状態
右脚を上げると外へ逃げるようにしないとあげられない状態でした。
処置
今回は患者さんの希望もあり、モルフォセラピーという手技で治療させていただきました。
モルフォセラピーとは形態学を用いた施術方で、骨のズレを戻し神経の通りや血液の流れを良くします。
関節唇損傷の処置をするのではなく、骨盤や背骨にアプローチをして身体を正常な状態に近付け、損傷部分の負担を減らすのを目的としています。
一回の施術で足を上げる際の痛みが減り、あげやすくなりました。
二回、三回と繰り返しておこない最初の状態より足の上げやすさ、痛みはだいぶ良い成っています。
現在も継続的に通っていただいています。
一度形になった崩れはすぐには戻りませんが調整していくと段々と元の状態に近づいていきます。
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
モルフォセラピーや構造医学といった様々な治療法で対処いたします。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
品川区西五反田5-10-8小林ビル2階
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/03
40代 男性 品川区在住
肩こりが段々と強くなってきて寝てもスッキリしないような感じが続いており運動不足もありました。
首肩の痛みが出るようになり続いて頭痛や背中の強張り腰の張り感も強くなりこれはどうにかしないとと思い
ほぐし所に行くもその場多少は変化あるような感じも根本は変わらないため当院へ来院されました。
根源となるポイントに対策を改善しないと良くなりません。
姿勢が悪くなることで筋肉が支えることが多くなるため結果としてコリがでます。コリは姿勢が改善されないと良くならないため
コリに対するアプローチでなく姿勢に対するアプローチをすることが改善と言うわけです。
姿勢の悪さは簡単には解決しませんが続けて調整と良くなっていきます。
当院は、手での調整を重要視しています!!
モルフォセラピーや構造医学と言った施術で対処していきます。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
品川区西五反田5-10-8小林ビル2階
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2019/04/03
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。