治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
目黒区在住 30代 男性
筋トレをしていると急に左の股関節が痛くなり歩くのも辛く来院されました
最初は歩いても痛みがでて股関節を動かすのも辛い状態でした。
今回の方は骨盤にゆがみが大きく出ていたのと腰椎(背中の腰の部分)にねじれが強く出ていました。それにプラスして筋トレはするがストレッチはしないため筋肉にも硬さとおそらく傷がついて炎症が起きていました。
初回は筋肉の硬さをなるべく取り、骨盤を整うよに身体に良い環境を作りました。
二回目の来院時に痛みが出ているであろう筋肉の神経の通り道を作るように腰椎のねじれをひとつづつ整えてました。
そうすると三回目には痛みが引いて動きが出るようになりました。
ただ筋肉の炎症は起きているので無理な筋トレはしないようにしていただいています。
骨盤の安定を図るために今も来院されています。
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
病院では診断することが分野でありますが
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/12/12
目黒区 在住 30代 男性
以前首を痛めてからずっと同じような痛みが続いていましたが、筋トレをきっかけに痛みが強くなり来院されました。
首の動作時痛と右肩の痛みが主訴でした。
筋トレをしているようで肩周りの筋肉が発達していました。
骨のゆがみを確認すると頚椎(首の骨)のズレが大きく肩甲骨も発達ししている筋肉に引っ張られて左右の高さが変わっていました。
当然筋トレしただけでは骨にズレやゆがみは出ません。
主に日常生活での癖や座る姿勢、お仕事の内容などがかかわってきます。
足を組まないように意識する、なるべく腰を丸めないように気を付けるなど簡単なことからでいいので身体に良いことをしましょう。
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
病院では診断することが分野でありますが
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/12/07
五反田勤務 30代 男性
トレーニング中おもりを肩より上にあげた瞬間首、右肩甲骨周辺が痛くなり、なかなか痛みが引かないため来院されました。
症状
左、右に振り向く動作に痛みがあり、特に右に向く時の可動域が狭くなっていました。
動かさなくても痛みが出ている状態で、頭痛も出ていました。
大学まで水泳をやっており肩周りの筋肉はとても発達しています。
状態
首の骨(頸椎)の下部、肩甲骨のズレが大きく見られました。
後頭骨の右側が下に落ち込んでいて首の後ろの筋肉の緊張を助長していました。
施術
ズレの大きい所から徐々に元の位置に戻していき全体のバランスを取りながら施術しました。
施術後は痛みの軽減と可動域がほぼ元に戻るまでいきました。
当院では
ケガした部分だけでなく全身を診て調整を行うため必要に応じて
全身の検査や問診をとります。
また、アフターケアも充実しており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできます。
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/12/06
目黒在住 40代 女性
お風呂場バランスを崩し手をついて肩から背中を痛めました。
症状
肩甲骨内縁に激痛、前腕・上腕の外側にも痛みが出ていました。
動かさなくても痛みが出て仕事にならず、また今まで体験したことのない痛みだったので来院されました。
身体の状態を確認すると肩甲骨の高さの違い、胸椎のズレが気になりました。
ズレの大本は骨盤のズレから来ていて背骨や骨盤、頚部の骨と全体的に矯正していく必要がありました。
二回目の来院時に腕の痛みは変化が出ていなかったのですが、肩甲骨の内側の痛みが重さに変わっていて仕事ができるくらいまでには良くなっていました。
これなら仕事ができると喜んでいただきました。
現在も仕事の合間に来ていただいて、回復の方向に進んでいます。
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
病院では診断することが分野でありますが
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/12/06
五反田勤務 30代 男性
シャワーを浴びていてふと後ろを向いた際に急に首の左側に痛みが出ました。
症状
左、右に振り向く動作に痛みがあり、特に左に向く時の可動域が狭くなっていました。
じっとしててもじんわりと痛みが出ている状態で、頭痛も出ていました。
状態
首の骨(頸椎)の下部、肩甲骨のズレが大きく見られました。
後頭骨の右側が下に落ち込んでいて首の後ろの筋肉の緊張を助長していました。
施術
ズレの大きい所から徐々に元の位置に戻していき全体のバランスを取りながら施術しました。
施術後は痛みの軽減と可動域がほぼ元に戻るまでいきました。
・お仕事でずっと座っており気づくと足を組んでいる
・姿勢が悪い、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物をいつも同じ方向の肩にかけている
・長時間同じ姿勢を取ることが多い
これらが当てはまる方は身体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
当院では
ケガした部分だけでなく全身を診て調整を行うため必要に応じて
全身の検査や問診をとります。
また、アフターケアも充実しており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできます。
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/11/29
目黒区勤務30代 女性
40代 女性
トレーニングにて重りをもちながらのスクワットをした際に腰が痛くなり、来院されました。
症状
動かすと痛みが強く出る
腰をまっすぐに伸ばせない、伸ばすと痛みが出る
普段整体やマッサージを受ける機会がなく、デスクワークがメインで姿勢も悪く身体の歪みはとても大きく出ていました。
処置としては骨のゆがみを整えその周りの筋肉をゆるめました。そして治りを促すような簡単なストレッチを指導させていただきました。
・お仕事でずっと座っており気づくと足を組んでいる
・姿勢が悪い、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物をいつも同じ方向の肩にかけている
・長時間同じ姿勢を取ることが多い
これらが当てはまる方は身体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨みましょう。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/11/28
女性 30代
仕事がら良く手を使う作業をしていました。段々と痛みが出るようになってしまってからも仕事を休まず行っていたため仕事のみならず、家事等々または、動かさずとも痛みが出ることもありました。
腱鞘炎とは?
腱鞘炎とは読んで字のごとく腱を包む鞘が炎症が起こり痛みが発症します。原因としては過度の負荷がかかっている状態です。
そのため原因となる動作を緩和もしくは中止しないと良くなりません。
特に、手を使うことは一日必ずと言っていいほどあります。
負担がかかっているとわかったら先ずやり方を変えないと悪化の一途をたどります。
冷やしたり、安静にしたりを心掛けましょう。
当院では炎症が起こる原因となる歪みを調整します。
手での調整を重要視しています。
身体がお困りの方、興味がある方、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/11/27
五反田勤務 40代 男性
半年前から朝の起き上がり時のみ背中~腰にかけて痛みが出る。
日常生活では痛みはない。
状態
身体の状態を確認させていただいた所、骨盤のゆがみとそれに伴って背骨の捻じれが強く出ていました。
施術
普段から運動習慣がなく体のケアをあまりしないとのことでしたので、初回は骨盤メインで骨の矯正と周りの筋肉のほぐしをさせていただきました。
施術の次の日には起き上がる時の痛みがなく大変喜ばれていました。
二回目は引き続き骨盤の矯正と背骨の矯正をしました。
骨の矯正は一回で終わることはありません。
ゆがみは何十年とかかって起こるものです。
ですので、それを数十分で戻すのは不可能に近いです。
繰り返し行うことで安定もしていきますし、痛みの出にくい身体になっていきます。
私たちと一緒に健康な身体作りをしていきましょう!
当院は、手での調整を重要視しています。
身体がお困りの方、興味がある方、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/11/27
目黒区勤務 30代 女性
バトミントンの練習でラケットを思いっきり振った際に首を痛め来院されました。
症状
動かす(前屈や反らす、回旋)と首から背中にかけて痛みが強く出ていました。
動かすと痛いので前しか見れない状況でした。
状態
頚部、肩甲骨、背骨のゆがみが大きく、筋肉にも硬さが出ていました。
筋肉の炎症も強く出ている状態でした。
処置
ゆがみの前に硬くなっている筋肉をほぐしてから骨の矯正をさせていただきました。
まずは首の矯正をさせていただき安定してきたら肩甲骨、背骨と施術させていただく予定です。
怪我したその日に来ていただけたため予後良好です。
・お仕事でずっと座っており気づくと足を組んでいる
・姿勢が悪い、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物をいつも同じ方向の肩にかけている
これらが当てはまる方は身体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨みましょう。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/11/27
30代 女性
産後の体型が戻りづらいという話を聞いたこと実体験したことありますでしょうか?
生活習慣が変わったり運動習慣が変わったりいろんな環境要因がありますが中でも
骨格がゆがんだまま筋肉がついてしまうと、元の身体には戻りません。
そのため、骨を正しい場所におさめることが大切です。
また、内臓は空中に浮いているのではなく骨にくっ付いていますので歪んだ方向に内臓もズレています。
機能が弱くなるとマスマス負の連鎖が起こっているのです。ノンフィクションですよ!!
今回の方も肩の高さや肋骨のたわみ、骨盤の崩れや背骨の捻じれ、足の長さが違うなど色んな気づきをしてもらい施術に意欲を増してもらうとともにこんなにも歪んでいるのかを気づいてもらえたことが良かったと思います。
自分の身体どこがどの程度どの方向へズレているかわかりますでしょうか?
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨みましょう。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/11/21
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。