治療事例
HOME > 治療事例
HOME > 治療事例
30代 男性
筋トレをしていると急に左の股関節が痛くなり歩くのも辛く来院されました
最初は歩いても痛みがでて股関節を動かすのも辛い状態でした。
今回の方は骨盤にゆがみが大きく出ていたのと腰椎(背中の腰の部分)にねじれが強く出ていました。それにプラスして筋トレはするがストレッチはしないため筋肉にも硬さとおそらく傷がついて炎症が起きていました。
初回は筋肉の硬さをなるべく取り、骨盤を整うよに身体に良い環境を作りました。
二回目の来院時に痛みが出ているであろう筋肉の神経の通り道を作るように腰椎のねじれをひとつづつ整えてました。
そうすると三回目には痛みが引いて動きが出るようになりました。
ただ筋肉の炎症は起きているので無理な筋トレはしないようにしていただいています。
骨盤の安定を図るために今も来院されています。
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
病院では診断することが分野でありますが
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/26
20代 男性
トレーニング中ダンベルを肩より上にあげた瞬間首、左肩甲骨周辺に痛みが走り、一日たっても痛みが引かないため来院されました。
症状
左、右に振り向く動作に痛みがあり、特に左に向く時の可動域が狭くなっていました。
じっとしててもじんわりと痛みが出ている状態で、頭痛も出ていました。
大学まで水泳をやっており肩周りの筋肉はとても発達しています。
状態
首の骨(頸椎)の下部、肩甲骨のズレが大きく見られました。
後頭骨の右側が下に落ち込んでいて首の後ろの筋肉の緊張を助長していました。
施術
ズレの大きい所から徐々に元の位置に戻していき全体のバランスを取りながら施術しました。
施術後は痛みの軽減と可動域がほぼ元に戻るまでいきました。
当院では
ケガした部分だけでなく全身を診て調整を行うため必要に応じて
全身の検査や問診をとります。
また、アフターケアも充実しており何かお困りの状態でも連絡を取ることもできます。
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/24
30代 男性
前々から首が痛くだましだましやっていたが、痛みが強くなり来院されました。
首の動作時痛と右肩の痛みが主訴でした。
筋トレをしているようで肩周りの筋肉が発達していました。
骨のゆがみを確認すると頚椎(首の骨)のズレが大きく肩甲骨も発達ししている筋肉に引っ張られて左右の高さが変わっていました。
当然筋トレしただけでは骨にズレやゆがみは出ません。
主に日常生活での癖や座る姿勢、お仕事の内容などがかかわってきます。
足を組まないように意識する、なるべく腰を丸めないように気を付けるなど簡単なことからでいいので身体に良いことをしましょう。
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
病院では診断することが分野でありますが
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/23
30代 女性
子育てをしていて子供が段々と大きくなり重さも出てきていますが抱っこの機会があり負荷が溜まってきました。
そんな中、子供を持ち上げる際に変な体勢になってしまい腰にピきっと痛みが生じました。
症状
腰部を動かす動作で痛みがあり、物を持ち上げる動作や靴下を履く動作で痛みがあるため日常生活でも更なる負荷がかかり辛い状況です。
改善策
上記の様な際に痛みが生じるため、動かさずに筋肉の安静を最優先にすることです。が・・・・・・
子育て中のお母さんはそうは言ってられません。
安静の他に出来ることは、歪みを改善すると症状の改善も診られます。
歪みとは
日常生活で左右、前後、上下にかかわるバランスが乱れることが要因です。
具体的には、足を組んだり、片方にバックを持ったりかけたり、横向きで寝たり、猫背になってしまったりと様々です。
一度、歪んでしまうと自分で良くすることは困難でどの方向にどれだけズレや捻じれがあるのかを把握し元の状態に戻すこと。
当院は歪みに着目して症状を改善していきます。
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
病院では診断することが分野でありますが
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/21
30代 女性
ふと上を向いた時に急に痛みが出たがすぐに良くなるだろうと放置していました。
しかしなかなか痛みが引かないため来院されました。
上を向くのが一番痛く仰向けで寝れませんでした。
処置として首の骨の矯正と周りの筋肉が炎症を起こしていたためアイシングをして冷やさせていただきました。
一回の施術で可動域は出ましたが痛みそのものはあまり変わりませんでしたが、二回、三回と施術を繰り返していくと段々と痛みが落ち着いていき現在は痛みなく以前のように首が動かせるようになっており、大変喜んでいただきました。
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
病院では診断することが分野でありますが
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/14
40代 女性
ある日突然に痛みがでてしまいいずれ良くなるだろうと待っていても痛みが中々改善されず少し良くなった程度でいつもとは違うなと思い来院されました。
症状
頭を横に向く動作で痛みを感じ、動き始めから痛みが出ています。また、前に倒したり上を向く動作でも痛みが出ています。
経過
過去から現在までで痛みの程度もある程度治まってきたものの症状が残るため安心できません。
特にぶつけたわけでもなく、痛みが出てくるのは要注意です。
つまり痛みの原因は外部からの影響でなく自分の中にあるものです。
歪みが原因となり痛みを発症したのであれば歪みを取り除くことが解決に導きます。
歪みとは普段の生活により蓄積し自分では戻せない状態迄歪むと変形し元に戻せなくなります。
そうなる前に歪みを整えましょう。
当院では
状態を把握し最適な施術を提供します。
歪みから何をしたらいいのか?どうすれば解決に導けるのかを指導し調整します。
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨みましょう。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/14
40代 女性
腰の痛みがあり中々改善されなかったため心配になり当院へ来院されました。
症状
腰の痺れと痛みがあり、座っていることも辛く寝ていても痛みが出ている状態です。
痺れの原因
神経の走行に不具合が生じると痺れが出てしまいます。
発生は様々ですが筋肉や骨が邪魔をしてしまうと痺れます。
骨や筋肉が邪魔する??
日常生活動作や仕事や家事、育児により同じところに負担がかかり続けてしまうと歪みが生じ邪魔になります。
ゆがみが根源?
歪みを身体の中に蓄積していると上記のようなことになります。一例ですが猫背や狭窄症やヘルニアや内臓下垂等その後ホルモンバランスの低下から免役機能低下になり徐々に身体に悪いスパイラルに陥ります。
歪みを整えよう!
歪みは簡単には良くなりません!!(断言)
なぜならば今まで蓄積してきた何十年かの積み重ねなのでちょっとやそっとのことではかわりません。
そのため、プロに任せて判断を仰ぎましょう。施術を受けましょう。
当院では
状態を把握し最適な施術を提供します。
歪みから何をしたらいいのか?どうすれば解決に導けるのかを指導し調整します。
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨みましょう。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/12
50代 女性
お風呂場バランスを崩し手をついて痛めてしまいました。
症状
肩甲骨内縁に激痛、前腕・上腕の外側にも痛みが出ていました。
動かさなくても痛みが出て仕事にならず、来院されました。
身体の状態を確認すると肩甲骨の高さの違い、胸椎のズレが気になりました。
ズレの大本は骨盤のズレから来ていて背骨や骨盤、頚部の骨と全体的に矯正していく必要がありました。
二回目の来院時に腕の痛みは変化が出ていなかったのですが、肩甲骨の内側の痛みが重さに変わっていて仕事ができるくらいまでには良くなっていました。
これなら仕事ができると喜んでいただきました。
現在も仕事の合間に来ていただいて、回復の方向に進んでいます。
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
病院では診断することが分野でありますが
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/12
30代 男性
腰の痛みと大腿部の裏側にシビレがあり、なかなか改善しないため来院されました。
状態の確認をさせていただくと骨盤のゆがみが大きく背中にある脊柱起立筋群や腰方形など姿勢を維持するときに働く筋肉が硬くなっていました。
臀部の筋肉も硬さが強く神経の通り道が狭くなり、圧迫されてシビレが出ていると考えられます。ですので骨盤の矯正と筋肉の調整をおこないました。
現在も通っていただいていますが痛みが落ち着いてきていると喜ばれていました。
・お仕事でずっと座っており気づくと足を組んでいる
・姿勢が悪い、PC作業中に画面に顔を近づけている
・肩掛けの荷物をいつも同じ方向の肩にかけている
・長時間同じ姿勢を取ることが多い
これらが当てはまる方は身体のゆがみが大きくなっている可能性があります。
痛みが出る前に一度骨の矯正を受けることをお勧めします!
当院では
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨みましょう。
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/12
40代 男性
普段から腰痛もちで負荷がかかると痛みがすぐに出てしまいます。
痛みはどうするとおこるのでしょうか?
痛みは身体のサイン→それ以上負担がかかると体が壊れてしまうよと教えてくれています。つまり身体の中で良くないことが起こっているということです。
その原因となる部分を改善できれば根治療法となります。
多くの場合痛みを感じ取っている部分を抑えてしまう為痛み止めは状況を悪化させてしまうこともあります。要注意
当院は症状から歪みを特定し自己治癒力を上げていきます。
歪みは人それぞれですが解決していくことが出来ます。肩の高さや足の長さ骨盤の歪みや背骨の湾曲具合、内臓の位置等々さまざまな部分をチェックしていきます。
最近、痛みもしくは疲労、関節の硬さや眠気、消化がうまくいっていない等ありましたら身体が訴えている可能性があります。
早期の対処で元に戻していきましょう。
今回の方も歪みを整えると症状が緩和され徐々に元の状態に近づいています。
局所の治療だけでなく、全身を把握し調整をするため
期間を要してご自身の大切な身体を調整していけます。
本気で臨んでみませんか?
病院では診断することが分野でありますが
当院は、手での調整を重要視しています!!
一人で悩まず一緒に解決していきましょう!
身体がお困りの方は、お早目にどうぞ➡03-6303-9193
ゆがみとケガ、事故に強いふどうまえ駅前整骨院
不動前駅より徒歩0分 目黒駅より徒歩13分 五反田駅より徒歩18分
2018/09/11
クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。