TOP

ふどうまえ駅前整骨院ふどうまえ駅前整骨院

お電話でのお問い合わせ

TEL

お問い合わせ

治療事例

HOME > 治療事例

  • カテゴリーなし

以前より腰痛があり放っていおいてギックリ腰になった方を治療しました

50代女性
以前より腰に重怠さを感じていたがここ一か月は痛みを生じていたが
我慢できる程度だったので放置していた

ある朝、家の掃除をしている際に床に小物が置いてありどかそうとした際に
急な痛みと共に立てなくなった
一時間くらいは、安静にしていたがどうにもならないと思い
当院へ来院した

腰に熱を帯び痛みがあり歩き方がかばって前のめりになっている
検査 問診 治療 アフター検査 
急性腰痛 腰の捻挫と判断

保険治療 +矯正治療 +テーピング 初診で3300円です

アイシング(氷水)で炎症を抑え
ゆがみの強い骨盤の矯正をし、テーピング固定で安定させた
寝方 起き上がり方 歩き方を指導し悪化の予防と改善策を覚えてもらい
3日後 痛みがほぼ良くなり 左の腰に痛みを少し感じる程度になった

今回のケースは、ゆがみの程度が強くないため早期に回復傾向になったが
我慢したり、本来痛みを感じる程度のゆがみをそのまま放置しておくと
結局は、すぐに来院された方と比べるとさらに症状が落ち着くまでに時間がかかる

ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院

2015/04/17

交通事故でむち打ちになり病院でなかなか良くならない方を治療しました

40代女性
後方よりわき見運転をしていたトラックが追突し
急な衝撃に首が鞭のようにしなり痛めた

頚部の痛みが強く二週間は安静にするも一向に良くならず不安になり
病院から整骨院を探し来院された

骨の異常はないが
筋緊張が強く痛みのため仕事に集中ができないため
イライラすることが多くなった
病院の待ち時間が長いに加え牽引し痛みが増すこともある
また、子供に八つ当たりしてしまう自分にイライラしていたそうだ

冷却処置と症状に合わせてソフトな治療を施し
イライラするほどの痛みは一回一回の治療で日に日に良くなり
3週間では、痛みを感じることもほぼなくなるまでになった

なかなか病院で変わらない方は、一度来院してもらうことをおススメします

一人一人にあった治療方法を提案ししっかり調整すると良くなります!

ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院

2015/04/13

交通事故で病院に通いながら同時に当院に来院され治療しました

50代男性
鎖骨部と肩甲骨の関節部に靭帯がありますが事故により断裂
また、左の足の筋肉と腱を損傷しどちらも手術を行い
経過良好も皮膚組織がくっつき可動に制限がありました

病院から整骨院での治療の了解を得て治療を開始しました
 
事故日より一年たってましたので可動しづらく関節の動きも悪くなっていました
先ずは、関節部の潤滑を高め筋にかかる負担を減らし
少しづつストレッチを行い3カ月ぐらいで完全ではないが可動が良くなり
動きやすくなりました

時間の経過とともに損傷部以外の部分に影響が出ていましたので
改善までの時間がかかりました

早めの治療は早期に回復また、後遺障害を残さないためには
病院だけでなく整骨院来院することをおススメします

ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院

2015/04/08

交通事故に会い病院に通うも良くならない方を治療しました

40代女性
車を運転中に後方より止まっていたところに衝突され
交通事故に会ってしまった方が来院されました

病院へ行くもレントゲン上で何もなく
薬を処方され湿布を貼って
様子をみるも一向に良くならず
心配になりいらした

症状 首を反る動作での痛みが特に痛みを感じ目薬をさす動作が辛い
   かばってか肩にかけての痛みとコリ感が最近強くなっている
   
   腰 良い日と悪い日があり天候により悪化することが多い
   長時間座っていると辛くなる

手の神経検査をすると首からの神経が圧迫があることがわかった

病院で変化のなかった首の症状も2週間で変化があり徐々に回復傾向にあるが
症状が日により落ち着かない状態
来院が仕事で来れない日が続くと症状が悪化するが最近改善傾向にある

病院で変わらないものもしっかり調整をすると回復するし
時間が経つと治りづらくなる

ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院

2015/04/07

一才半の娘をもつ父親が首を寝違え治療しました

30代男性
寝るときには、家族仲良く川の字になり寝ているそうです
娘さんが寝相が悪く、寝返りをすると元の位置に戻すということを
毎晩のようにしていたようだ。
ある日の朝、首が激痛になり来院された

首に熱を帯び腫れ痛みを特に感じ
しばらくすると右肩にまで痛みを感じた
筋肉の炎症があり関節のゆがみを確認 
寝違えと判断した

炎症部の冷却と関節のゆがみを調整 筋肉に炎症があるので動かさないように(確認動作で痛める方多数)指導
4日後には手で押さえて起こしていた首が抑えずに痛みを感じなくなるまで改善を診た

ゆがみの原因は 
普段の姿勢 休日の抱っこひもによる負荷 寝返りがうちづらい環境 等
少しずつの負荷も蓄積すると大きな力となりゆがみが痛みを生じる

ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院

2015/04/04

バスケで筋挫傷を起こした大学生を治療しました

大学2年のバスケ少女  練習のし過ぎと筋疲労により、大腿部の筋損傷を起こした。

歩行時痛、安静時痛、倦怠感、熱感がある

腫脹、内出血はない

初日は、足関節整復・膝関節の調整・股関節調整・骨盤矯正を行い、最後に下肢全体の循環をよくして膝のテーピングを行い終了

処置後にバスケの試合があったが、痛みなく行えた。

2日目にはほぼ痛みはなかったが、少し重怠さがある。

このまま、継続して治療を行っていきます。

ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院

2015/04/03

マッサージで揉まれ翌日、首の痛みが強くなった方を治療しました

30代男性 疲れがたまりマッサージ屋さんに行き30分のコースをうけた
物足りなさを感じ強めでお願いした
その場はよかったが後日,
首が動かなくなり来院された

症状
頚部 可動時に痛みを感じ ほぼ可動できず 
炎症症状があった 熱感 疼痛 可動時の痛み 
 
以前にも軽い症状はあったが今回は、今まで一番痛みを感じた
ゆがみも強く 左に体幹の軸があり 顎が前に出ている 背骨の後弯

症状が強いため 頚部の関節可動をだし冷却を施した
上部頚椎の矯正をメインに行った
まずは、炎症を抑えないと悪化するため冷却を中心に指導と安静

ゆがみが取り残されると他にも症状が出る可能性が高い
 
ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院

2015/03/30

一才の女の子の母親が腰を痛め治療しました

20代女性 家事仕事で子育てに追われ抱っこし腰に痛みを感じ来院された

問診時 主だった既往歴はない 出産時自然分娩だった⇒◎ ちなみに帝王切開は骨盤が開きやすい 骨盤矯正が必要の可能性が高い
腰部 前かがみでの痛みはない 後ろに反る際に痛みが放散している 
姿勢 反り腰で抱っこをすることが多く反り腰が強くなった

今まで腰の痛みを感じなかったが問診時では
足を組むや寝方が決まっている 座り方が悪い など
気になる部分では、ゆがみを強くする顎のかみ合わせや足のつき方など
ゆがみに影響を及ぼす要因がもとから備わっていたことが判明した
また、出産後コルセットをしてなかったことも大きな影響をおよぼす

骨盤の矯正と股関節を調整し肋骨部の可動をだし
動きの改善と痛みが軽減した

バランスがゆがんだまま定着し始めているので
週に2から3回を目安に一か月で治癒見込をだした

ゆがみはますます症状を悪化させ慢性化します
急性期のケガは保険適応になりますが慢性化すると保険が使えません
お早目に治療をすることをおススメします

ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院

2015/03/28

歩き過ぎて足底腱膜炎になった方を治療しました

50歳代男性  サラリーマン 営業
普段から長時間歩くことが多い
月に数回スポーツ(球技をいろいろ)をする

足底に痛みが出てから1週間後に来院されました
足をつくだけでも痛みが出てしまい、歩くのもままならない状態になった

普段から革靴を履いて歩き、家ではスリッパを履いているため、足指が背屈している
そのため、足底の筋膜を引っ張ている状態となり、足底腱膜が炎症をしている

治療
 足底腱膜が炎症を起こすと、足をつきたくないので変な歩き方をするようになり、歪みがでる。
 足首にも負荷がかかり、さらに悪化させていくため、足首の整復を始めに行いました。

 その後、足底・下腿の筋を緩め、足趾を矯正しました。

 治療後、歩けるまで痛みは引いたが熱感と腫脹もあったため、冷却指導とテーピングを行いました。

ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院
 

2015/03/27

野球の練習で腰を捻り痛めた高校生を治療しました

10代男性 高校に通い週に5日以上練習し
痛みを感じながらも練習を続け、負荷がかかった時だけ痛みを感じていたが
日常生活にも痛みを感じるようになり来院した

腰部 反る動作 後ろを振り向く動作 横にたおす動作での疼痛 
背部 腰部をかばって筋緊張が強く負荷がかかっている

バットを振る際に身体の回旋動作が背部に伝わり痛みを発症するので
肋骨部の潤滑をし、骨盤の潤滑を高め痛みの緩和と可動をだし
臀部の筋緊張を下げ姿勢の改善とゆがみを調整バランスが良くなり
ホームランを打ったと報告をもらった

ゆがみがあるとパフォーマンスが下がりケガをしやすい身体になってしまい
思うように結果が良くないという話はよくある

ゆがみやケガにに強いふどうまえ駅前整骨院

不動前駅より徒歩0分 五反田駅より徒歩18分
ふどうまえ駅前整骨院

2015/03/25

  • カテゴリーなし

東急目黒線不動前駅より徒歩0分

エキテン

エキテン
口コミランキング第1位に選ばれました。

  • 交通事故診療
  • 施術メニュー&料金
  • 1分で分かる治療動画
  • スタッフ動画
  • 治療事例
  • アクセス
  • 治療方針
  • 当院はCIESFに加盟しております
  • ブログ

RELO CLUB

RELO CLUB会員の方へ

RELO CLUB会員カードをご提示いただくと、初回に限り自費治療メニューの料金から10%OFF!

各種クレジットカードがご利用可能です

各種クレジットカードがご利用可能です

クレジットーカードでのお支払いは、自費診療と物販製品のみご利用可能です。
保険診療の一部負担金にはご利用いただけません。